UEFA チャンピオンズリーグ 2005-2006

Ajax needs goals

 土曜日に行われたホームの試合で19年ぶりの昇格を果したヘラクレス・アルメロに0-0のドローに持ち込まれたアヤックス。エールディビジ5位に低迷するブリント監督は「我々は決定力に欠けている。そして、信頼をも失いかけている」と発言。今期11試合でアヤックスは19ゴールを決めているが、FWのローゼンボリとハリステアスが決めたのは6ゴールのみ。ヘラクレス戦のFWにはモロッコ代表のFWヌールディン・ブカリとローゼンボリが先発し、後半14分にはライアン・バベル、アナスタシウと交代したが、ハンブルガーから移籍してきたヘラクレスのGKピッケンハーゲンのゴールを開けることができなかった。「小さなクラブに勝てない」と漏らしていたブリント監督だが、火曜日にホームで行われるCL第三節のFCトゥーン戦に大きな課題を残したかたちとなった。
 一方、代表でチームを離れた選手がスイス代表FWマウロ・ルストリネッリとカメルーン代表のDFアルマンド・デウミの二人だけだったFCトゥーン。週末ホームでザンクト・ガレンに5-1と快勝。始めてのオランダ遠征を前に、ウルス・シェネンベルガー監督は「ベストを尽くせば必ず勝ち点をとれるはず」と答えた。
16 Oct 2005

ワールドスポーツ

サッカー大好きな人のためのワールド・スポーツ情報。ニューヨーク、ロンドン、アムステルダムからのレポートを中心にお伝えします。