UEFA EURO 2008
Problems with big Duo
- 今週末、ブルガリアに遠征するオランダ代表入りを断ったマルク・ファン・ボメルとファン・ニステルローイ。スナイデルとフンテラールの故障から呼び戻されたとはいえ、チームとの溝はなかなか埋まらないようだ。
- ファン・バステン監督はなんとか彼らとの確執を修復しようと努力しているが難しい。キャプテンのファン・デル・サールも彼らの気持を変えることはできなかった。
- 「ファン・ボメルは我々の元ではこれ以上プレイしないとはっきりと答えたよ」「彼は自分に関する記事をすべて読んで、これ以上代表チームではプレイできないと言ってきた」「これ以上彼を説得することは難しい」とファン・バステン監督。
- 新天地レアル・マドリードでの活躍にもかかわらず召集を見送られていたファン・ニステルローイについても「僕が彼に電話をしたとき、彼はマドリードで運転中だった」「後で電話してくれと頼んだら、90分後に電話をしてきたよ」「彼と長い間話をしたが無駄だった」「僕たちはまったく正反対の意見をもっている」と語っている。
- オランダ国内ではファン・バステン監督のコミュニケーション不足が問題だと言われているが、KNVBのディレクター、ヘンク・ケスラー(Henk Kesler)氏は彼ほどトレーニング・キャンプでプレイヤーと1対1で会話をする監督はいないと言う。
- ケスラー氏はアヤックスのプレイヤーを優遇しているというファン・ニステルローイの発言に対しても「トップ・プレイヤーとして有るまじき言葉だ」と批難。「確かにOranje(オランダ代表)を見ればアヤックスのプレイヤーは多い」「しかし、身内びいきするなんてファン・バステンのキャラクターではない。まったくナンセンスだ」と一蹴した。
-
現在、召集されているプレイヤーでナイジェル・デヨングはトレーニングを休まされ、スナイデルとヘッセリンクは別メニューで調整中だが、ブルガリア戦とアルバニア戦には間に合う見込みだ。
4 Oct 2006
ワールドスポーツ
- UEFA 2006-2007
- UEFA EURO 2008
- EURO 2008 group stage draw
- FIFAワールドカップ2006
- UEFA チャンピオンズリーグ 2005-2006
- UEFA チャンピオンズリーグ 2004-2005
- UEFA Cup group stage draw 2005-2006
サッカー大好きな人のためのワールド・スポーツ情報。ニューヨーク、ロンドン、アムステルダムからのレポートを中心にお伝えします。